台湾3日目は鼎泰豐の本店へ行くことを目的に台北車站から永康街あたりまで歩いてみました。
台湾 鼎泰豐 本店
元々混みあっていたようだが、さらに混むようになったかも。
料理もスタッフも素晴らしくて言うことがない。
ここは是非とも体験してください。ピリ辛キュウリとかオススメ。
ちなみに料理を持ってきて「いかがですか~?」と聞いてくることもあるけど、当然有料です。
東門
9月30日にオープンしたばかりで、2012年10月時点のガイドブックでは掲載されていない駅。
(2013年1月現在のGoogle Mapにも載っていません)
忠孝新生までの新蘆線と古亭までの中和線が東門経由で繋がりました。
最新のMRT路線図を載せておきます。
大きな画像はコチラ
これで鼎泰豐(本店)にものすごく行きやすくなりました。
この東門から南の地域は古い家屋も多い。
それを後世に残そうという運動があり、そこを改装してカフェやブティックとしている店も見かける。
駅が開通されたばかりということもあり、今後街の発展とともに注目スポットも増えてくるかもしれない。
瑪汀妮芝咖啡(Martinez Cafe)
雰囲気的には代官山とかにあるようなオシャレなカフェ。
ちょっとハイソな感じを出してみるのもいいんじゃないでしょうか。
日本に居住経験のある韓国人の女性スタッフがいて、言葉の心配もいらなかった(日本語すごい上手!)。
勧められたアイスコーヒーがNT$300だったので約810円と円高の時期でも結構高めでしたね。
円安に向かうと1杯1,000円超えてくるかも。。
オススメコース
まず鼎泰豐へ行き、予約番号を取得してから、予約時間まで周りを散策することをオススメします。
予約番号が経過してしまった後に店に行ったけど、優先的に入れてくれたからです。
鼎泰豐のすぐ西側(向かって右側)を南へ曲がると、
永康公園までは混雑していて、雑貨やフレッシュジュースを販売している店が建ち並んでいるけど、
公園を抜けてしまえば落ち着いた雰囲気に出会えます。
この周りはカフェが多いため、予約時間までをゆっくり過ごしたり、
食後のティータイムには持って来いの雰囲気でした。
瑪汀妮芝咖啡(Martinez Cafe)も公園を東側へ抜けてすぐ右手にあります。
鼎泰豐でも瑪汀妮芝咖啡でも店員が日本語OKでした。
店に行くと日本語で話しかけてくれます。
海外ではよく片言の日本語で話しかけてくれる人がいて、
そのこと自体もすごいのですが、彼らの多くは一目で日本人と見抜きます。
第一声から日本語なんです。
そのことがホントにスゴイと思います。
どうやったら見分けがつくんだろうか?














![[台湾探訪記] 台湾 Jazz bar 「Brown Sugar」](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1310_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台北 西門](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1239_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台北車站](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1248_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 淡水](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1301_1-150x150.jpg)


![[シンガポール探訪記] Day4-2 リッツカールトン ミレニア シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0445_1_convert_20121202235140.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day5-6 ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット (ホーカー)](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF1158_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-5 デンプシーヒル シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0980_1.jpg)
![[国内探訪] 平泉 高館義経堂](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1520_1.jpg)

![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1.jpg)
![[国内探訪] 平泉 中尊寺](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1409_1.jpg)
![[香港探訪記] HSBC 香港 口座開設](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/P3170285.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-8 ホランドビレッジ 散策](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1060_1.jpg)

[...] [台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店 [...]