士林夜市
士林は有名な夜市があります。色々な露店が出ているので、行ってみると楽しいでしょう。
行くときにはMRTの降車駅に注意。
「士林」で降りると遠いので、その手前の「劍潭」で降りるといいです。
ここで降車する人たちはほぼ夜市へ行くので、流れについていくと夜市に着きますし、
露店が出ているので、駅を降りたらすぐ分かります(駅のホームから見えます)。
露店を抜けて、地下へ降りるとフードコートになってました。
デパ地下にある店でそれぞれ食べられるようになっている感じでしょうか。
名物の臭豆腐も。。
その店の周囲に行くともの凄く臭いと聞いていたのですが、
夜市が変わって換気扇がよくなったのか、全く臭いと感じなかったです。
もっと酷いものを香港の乾物の店が並ぶ通りで体験したので、それは越えなかったですね。
夜市の構造が変わったとか?換気がよくなったんですかね?
旅行者だけでなく、現地の人でも賑わっているので、結構混み合っています。
結構混雑していたこともあって写真撮ってくるのを完全に忘れていました。。
![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台北 西門](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1239_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 Jazz bar 「Brown Sugar」](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1310_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台北車站](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1248_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台北 中山](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1250_1-150x150.jpg)


![[香港探訪記] HSBC 香港 口座開設](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/P3170285.jpg)
![[国内探訪] 平泉 建築](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1481_1.jpg)

![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1.jpg)
![[国内探訪] 平泉 中尊寺](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1409_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day2-5 フラートンベイ ランタン](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/11/DSCF0137_1_convert_20121112001911.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day1-9 クラークキー](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/10/DSCF0043_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-2 リッツカールトン ミレニア シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0445_1_convert_20121202235140.jpg)
![[国内探訪] 平泉 高館義経堂](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1520_1.jpg)