10月半ば~後半にかけて行った3泊4日の台湾旅行について、行った場所の様子を記載していきます。
今回、台湾を訪れるのは初めてだったため、基本的に台北しか動きませんでした。
空港は羽田-松山空港を利用。
宿泊した先はezstay台北。日本人オーナーkenzoさんの運営するゲストハウスです。
ezstay台北
台北車站駅のすぐ側にあり、台北市内のどこへ動くにも便利ですし、
kenzoさんはじめスタッフのMくんも親身になって話を聞いてくれて、安心して過ごせます。
一緒にごはん食べに行ったりして、おいしいところを案内してもらいました。
他にも街の様子を聞いたり、人の様子を聞いたりと現地で生活しているから感じることを教えてくれました。
部屋はオープンしたばかりの2号店のシングルユース。宿泊代はNT$900(約2,500円)でした。
ドミトリータイプだとNT$600くらいで宿泊可能です。
日本人の宿泊客も結構多かったですよ。
Wi-Fiやコーヒーなどのドリンク、タオル、洗濯機を無料で提供してくれているため、
立地だけでなく、長期旅行やビジネスにも便利だと思います。






![[台湾探訪記] 台北車站](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1248_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台北 中山](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1250_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 淡水](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1301_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1-150x150.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 Jazz bar 「Brown Sugar」](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1310_1-150x150.jpg)


![[シンガポール探訪記] Day4-2 リッツカールトン ミレニア シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0445_1_convert_20121202235140.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day5-6 ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット (ホーカー)](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF1158_1.jpg)
![[国内探訪] 平泉 高館義経堂](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1520_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-8 ホランドビレッジ 散策](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1060_1.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1.jpg)

![[国内探訪] 平泉 建築](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1481_1.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 淡水](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1301_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-5 デンプシーヒル シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0980_1.jpg)
![[国内探訪] 平泉 毛越寺](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1472_1.jpg)