「建築」といっても、重要文化財の方じゃなくて、町の家とかですが。
世界遺産などに指定されている都市はどこも条例でそうらしいのですが、
平泉も同様で「景観を損なう建物」を建てることができません。
なので、銀行もこの通り。
見事に日本家屋な感じです。
確かに世界遺産の寺の横にビルは建っていて欲しくはないですね~。
平泉編、これにて完了です。
また違う季節に行って来ます。
「建築」といっても、重要文化財の方じゃなくて、町の家とかですが。
世界遺産などに指定されている都市はどこも条例でそうらしいのですが、
平泉も同様で「景観を損なう建物」を建てることができません。
なので、銀行もこの通り。
見事に日本家屋な感じです。
確かに世界遺産の寺の横にビルは建っていて欲しくはないですね~。
平泉編、これにて完了です。
また違う季節に行って来ます。
平泉駅構内の観光案内所で「高館義経堂」からの景色は素晴らしいと聞いて、きてみました。
正直、毛越寺の浄土庭園や観自在王院跡の方が期待値が高かったので、時間があれば行くか~っていう程度でした。
源義経、最期の地。
高館義経堂と書いて読み方は「たかやまぎけいどう」。
「堂」とはいえ、義経を祀る社があるのみでした。
でも景色は素晴らしかったです!
あまり期待していなかった分余計に。。
今回訪れた平泉の中で、唯一冬でもその美しさを満喫できる場所だと思います。
雪が降る中、周りに人の気配はなく、その「神聖さ」をより感じられ、
澄んだ空気の中で見る雄大な景色は言葉を失います。
観自在王院跡の次は平泉駅へ戻り、無量光院跡へ。
ここも雪雪雪。。。
う~ん、わかっていたこととはいえ、冬の観光はあまりオススメしませんね。。
観光客が誰一人いなくて静かだったことは良かったです(笑)
また次回、違う季節に訪れた時の楽しってことで。
毛越寺のすぐ横にある観自在王院跡。
行こうと思ったら吹雪になって一旦豆腐屋?(茶屋?)に避難したり。
お店のおばさんから現地の話を聞いたりとかして吹雪きを凌いでいました。
吹雪きが納まったころを見計らって行って見ると、まさしく跡地。雪がないと池のようで綺麗なんですが。
辺り一面雪。
雪雪雪。。。
さすがに「世界遺産を見た!」とは言えない。。
中尊寺の月見坂を転びそうになりながら、なんとか転ばずに降り切り、
タクシーと待ち合わせて一路毛越寺へ。
やはり便利です、タクシー。
積雪のある中、何も装備を持たない私にとって、
移動は結構厳しかったかと。
相変わらず、日が照ったり、曇ったりを繰り返していました。
毛越寺へ行ってみたものの、完全に雪景色です。
私が楽しみにしていたのは浄土庭園だったのですが、
雪の白、氷の白、曇天の白。。と白だらけ。
晴れていれば空の青と雪の白の対比が美しかったと思います。
また、秋が深まり紅葉がきれいな時期に訪れたいですね。
境内散策するも毛越寺内は跡地が多いです。
そのため、雪景色では何が何やら。。