3回目のフラートン・ベイ ランタン。
街にはF1のエンジン音が溢れかえっています。
そうです。F1 シンガポールGPのテスト走行が行なわれているのです。
この音を聞いたら、F1を観戦できるかもしれないとワクワクせずにはいられません!
なぜフラートン・ベイ ランタンに来たか?
2日目にフラートン・ベイ ランタンへ行った時に「ここからF1が見れる」と店員に聞いていたのです。
ただ当日は予約で一杯だから立ち飲みでしか入れないということは聞いていて、
F1が見れるなら立ち見でもいいかと思い行ってきました!
結論から言うと見えませんでした。。
フラートンホテルからなら見えるでしょうが、フラートン・ベイからは全然見えません。
当然、道路は完全に歩道から見えないように黒い幕で視線を塞いでいます。
これはダメだということで、即退散。
スタバで対策会議(笑)を行い、多分どこへ行っても同じだろうと。
それもそうです。チケットを買って観戦している人が大勢います。
それがタダで観戦されてはかなわないですよね。
F1観戦の日は周辺のホテルが軒並み値段が高騰するのは、
F1が部屋から見れることも大いに関係しているのではないでしょうか。
今からチケットを買うのもどうだろうということで、
翌日、もう一か所の心当たりを試してみることに。
その結果は。。Day7で!
![[シンガポール探訪記] Day7-3 F1 シンガポールGP 2012 予選(マリーナベイサンズ KUDETA)](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1108_1-150x150.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-6 F1 シンガポールGP 準備](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0517_1-150x150.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day7-2 マリーナベイサンズ KUDETA (F1テスト走行)](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1076_1-150x150.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-1 F1 シンガポールGP フェラーリ](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/11/DSCF0424_1_convert_20121127120932-150x150.jpg)



![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 Jazz bar 「Brown Sugar」](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1310_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-2 リッツカールトン ミレニア シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0445_1_convert_20121202235140.jpg)
![[国内探訪] 平泉 建築](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1481_1.jpg)
![[香港探訪記] HSBC 香港 口座開設](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/P3170285.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day5-6 ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット (ホーカー)](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF1158_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-7 リッツカールトン ミレニア シンガポール 夜景](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0597_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-5 デンプシーヒル シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0980_1.jpg)