クラブストリートを抜け、ラッフルズ・プレイスまで歩く中、
もう一か所見つけていた大きなホーカー「 ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット (Lau Pa Sat Festival Market)」。
ここは以前「ウェット・マーケット」と呼ばれていた魚市場で、
100年以上の歴史があるそうです。
ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット
マックスウェル・フードセンターとはまた違った雰囲気のホーカーですね。
活気はこちらの方が良いです。人の多さは全然違うと思います。
屋外に屋台があり、かなりの賑わっていました。
また、こちらには屋内にステージがあり、夜は生演奏をやっています。
是非こちらのホーカーも行ってみてください。








![[シンガポール探訪記] Day5-4 シンガポール ホーカー 「マックスウェル・フードセンター」](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0736_1-150x150.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-8 ホランドビレッジ 散策](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1060_1-150x150.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-5 デンプシーヒル シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0980_1-150x150.jpg)



![[台湾探訪記] 台湾 鼎泰豐 (ディンタイフォン) 本店](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1289_1.jpg)
![[台湾探訪記] 台湾 Jazz bar 「Brown Sugar」](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/01/DSCF1310_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-2 リッツカールトン ミレニア シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0445_1_convert_20121202235140.jpg)
![[国内探訪] 平泉 建築](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/DSCF1481_1.jpg)
![[香港探訪記] HSBC 香港 口座開設](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2013/03/P3170285.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day5-6 ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット (ホーカー)](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF1158_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day4-7 リッツカールトン ミレニア シンガポール 夜景](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0597_1.jpg)
![[シンガポール探訪記] Day6-5 デンプシーヒル シンガポール](http://nomadicstyle.net/wp/ndasia/files/2012/12/DSCF0980_1.jpg)
[...] 詳しくは、Day5-6 ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケット (ホーカー)を見てみてください。 [...]